DMMよりリリースとなった新作エロアプリ『プリンセスパンツァー ハートネス』の評価とゲーム内容のご紹介!
スマホ専用のエロゲームアプリとなっており、横スクロールのアクションRPG!?
今までのDMMエロゲームにない新しいゲームシステムとなっており、ゲーム単体としてもとても面白い作品です!
キャライラストもこれまでに無い可愛いイラスト!(ガールズ&パンツァーを意識?w)
マルチプレイなども搭載されており、やり込み要素はこれまでのDMMゲームの中でもトップクラス!
ゲーム性評価:★★★★★ Nuki評価:★★★★☆ |
---|
料金:無料 ジャンル:RPG / カードバトル / ファンタジー 対応端末:スマートフォン(Android) 配信元:DMM.com サービス終了のお知らせ
【プリンセスパンツァー ハートネス】は、2016年8月1日(月) 14:00をもちまして、全てのサービスが終了となりました。 |
![]() |
ストーリー
広い大陸の南部に広がるグレイス地方には、昔から交流の深い仲良し三国がありました。
技術発展したレシプリン
腕力自慢のオルガノン
魔法を使いこなすタービニア
しかしこの三国は大きな問題を抱えており、彼らの国と隣接する所有者不明の空白の大地・ホワイトページから多数のマモノが現れるようになっていた。
マモノたちはとても強く、レシプリンの技術も、オルガノンの腕力も、タービニアの魔法もマモノの数と力には敵わなかった。
しかも、頼りになるはずの三国の王は、マモノ出現の前後に行方不明となり消息を絶っていた。
残されたのは三国のお姫様。
国同様に仲良しの彼女達は力を合わせ、マモノにたいこうする新兵器「パンツァー」を完成させる。
その機動力、火力はマモノを殲滅させることも夢ではない!
マモノ討伐の為に手を取り合い団結した三国は「連合軍」を結成。
目的は三国全土からのマモノの撃退と、マモノ発生の原因を突き止めること。
三人のお姫様は、連動軍の隊長に若手の気鋭軍人(主人公)を採用し、マモノ討伐の旅に同行するのであった。
ゲーム概要
今までのDMMエロゲームとは少々異なる仕様になっています。
アプリ対応のスマホ専用エロアプリとなっており、横スクロールでバトルが繰り広げられます。
「アイギスR」のようなタワーディフェンス、「てんたく」のようなラインディフェンスとも少し異なるもの。
画面右方向に進行して行きながら、敵を殲滅していきます。
パーティーは新兵器「パンツァー(お姫様が操縦)」と「4人の仲間」と「助っ人1人」の6人で構成されており、パンツァーが破壊されると敗戦撤退となります。
攻撃は自動的に行いますが、ターゲットをロックすることで厄介な敵に遠距離攻撃を行うことも可能!
スキル
各キャラごとに攻撃スキルや回復スキルなどを保有していますので、戦況に応じて使用していきましょう。
上の画面のようにキャラが青く光るとスキル発動可能。
特に画面左に位置しているパンツァーのスキルは強力ですよ!
敵スキルを避ける
ボス級の敵はスキルを使用してきます。
当然ですが、かなり痛い攻撃です!
敵がスキルを使用する際は、発動するまでに少々猶予があり、画面中央に発動までのタイムゲージが表示されます。
更に、攻撃対象となっているキャラには「DANGER」と赤く表示。
しかし、敵のスキル発動までに攻撃対象となっているキャラをパンツァーに避難させることで、敵スキルを回避することが出来るようになっているので、攻撃対象のキャラを下にスワイプしてパンツァーに避難させましょう!
避難させたキャラはこのように表示されます↓
戦線に復帰させるには「搭乗中」と表示されているキャラを上にスワイプするだけでOKです!
敵とのバトルで行う操作としては以上の「スキル発動」と「敵スキル回避」となりますので、気を抜かないようにしましょう!
ゲーム性
隊員は前衛キャラと後衛キャラに分けられており、プレイヤーが前衛後衛の指示をする事が出来ません。
故に全員後衛という状況にもなりかねませんので、パーティー構成には十分気をつけましょう!
新兵器「パンツァー」が破壊されてしまうと、その場で作戦失敗となり全軍撤退を余儀なくされますので、積極的に攻撃を仕掛けていきましょう!
キャラクター(カード)
レアリティ
レア度は☆マークで表示されており、☆×5が現在の最高レアリティとなります。
属性
キャラクターや敵には属性が付与されており、「火」「水」「木」「無」の4属性で構成されます。
無属性は独立した属性で、他の属性から特別な影響は受けません。
残り3属性に関しては三つ巴の関係にあり、「火」は「木」に強く、「水」は「火」に強く、「木」は「水」に強くなっています。
クエストに出現するマモノの属性は、バトル前の「敵情報」で確認することが出来ますので、敵属性を考慮してパーティーを出撃させましょう。
親愛度
親愛度は現在パーティーに編成しているキャラが、時間経過に応じて親愛度が増していきます。
ホーム画面でキャラに表示されている「ハート」をタップすることで親愛度が補填され、親愛度が一定に達すると親愛ランクが上昇し、キャラクターのステータスがUPしたり、キャラクターと仲良くなるイベントが発生します。
また、親愛度は「マカロン」を使用することでも上昇させることが可能。
マカロンにも属性があり、親愛度を上げたいベースキャラと同じ色のマカロンを使用することで親愛度の上昇率もUPします。
進化
キャラのレベルと親愛ランクを一定まで上げる事で、キャラクターを進化させることが出来ます。
進化にはキャラによって特定のアイテムを必要とします。
限界突破
同じキャラクターを強化のトレーナー(素材)にすることで、レベル上限がUPします。
進化後も限界突破した回数は引き継がれ、上限レベルはUPしたままとなります。
パンツァー
『プリンセスパンツァー ハートネス』ではキャラクターの他に、パンツァーもバトルに同行します。
パンツァーは三国によってそれぞれ機体が異なり、計3体のパンツァーが存在します。
ただし、どのパンツァーも基本性能は同一となっており、あとは好みの問題ですね。
また、パンツァーは「ベースパーツ」「キャノンパーツ」「オプションパーツ」の3種類のパーツで構成されており、3体それぞれに装着出来るャノンパーツが異なります。
各パーツは、同じパーツを入手することで自動的にレベルアップし、性能も向上していきます。
クエスト
クエストは大きく分けると2つあり、「シングルクエスト」と「マルチクエスト」に分けられます。
シングルクエスト
シングルクエストはソロプレイで楽しむクエストで、「ストーリークエスト」「イベントクエスト」の2種類。
マルチクエスト
エロゲームでは珍しいマルチプレイが楽しめるようになっており、最大4人同時プレイでクエストを進めます。
圧巻の人数ですよね!w
4人がそれぞれにパンツァーと4人のキャラクターを同行しているので、20人ものキャラが一堂に会することとなります。
これは確かに面白い!!
シングルプレイ同様にストーリークエストとイベントクエストでマルチプレイを楽しめますが、マルチプレイにしか出現しない特別なクエストもありますよ!
マルチではソロクエストとは異なり「マルチプレイボーナス」なるものがあり、参加したプレイヤーの人数に応じてボーナス枠が増加します。
見事キャノンパーツゲット!
キャノンパーツなどのパンツァーパーツは、マルチクエストで入手しましょう!
Nukiポイント
親愛ランクが高くなると、キャラとの親交が深まり、お楽しみが待っています!
イラスト綺麗ですよね!
レアリティによってその内容も異なり、レア度が高くなるとエロボイス付きですよ!!
個人的にはかなり完成度の高いエロコンテンツだと思っています!
ゲーム性としても面白いので、じっくりプレイしながらエロを楽しんで下さい。
サービス終了のお知らせ
【プリンセスパンツァー ハートネス】は、2016年8月1日(月) 14:00をもちまして、全てのサービスが終了となりました。 |
![]() |
コメント